Life is Strange:True Colors – 微調整 (色収差の除去、レンズ フレアと被写界深度の低減)

このガイドは、レンズ フレアを減らし、色収差とモーション ブラーを除去するのに役立ちます。
デフォルトの構成フォルダ
- C:Users%USERNAME%AppDataLocalSirenSavedConfigWindowsNoEditor
ヒント:アクセスするには、「WIN + R」を押して、上のテキストをコピーして貼り付けます。
色収差の無効化
- テキスト エディタを使用して「Engine.ini」を編集します。 (例:メモ帳、ビジュアル コード)
- 以下をファイルに追加してください。
[システム設定]
r.SceneColorFringe.Max=0
r.SceneColorFringeQuality=0
被写界深度を無効にする
- テキスト エディタを使用して「Engine.ini」を編集します。 (例:メモ帳、ビジュアル コード)
- 以下をファイルに追加してください。
[システム設定]
r.DepthOfFieldQuality=0
レンズ フレアの低減
- テキスト エディタを使用して「Engine.ini」を編集します。 (例:メモ帳、ビジュアル コード)
- 以下をファイルに追加してください。
[システム設定]
r.LensFlareQuality=0
注:この効果は、ゲーム内のすべてのレンズ フレアを削除するわけではありませんが、それらを減らします。
プロのヒント
レンズ フレアを減らして色収差を取り除きたいだけの場合は、「[SystemSettings]」を追加せずに次の行を追加するだけです
[システム設定]
r.LensFlareQuality=0
r.SceneColorFringe.Max=0
r.SceneColorFringeQuality=0